-
山内メソッド動画セミナー
¥2,200
鎌倉薬膳アカデミーで制作した「山内メソッド」の動画セミナーです。 ※テキストはオンラインショップ内で販売中 テキストと併せて視聴すると、より山内メソッドを理解することが出来る動画教材。 途中で止めたり、何度でも繰り返し観ることができるので、忙しい方にもおすすめです。 誰でも簡単に自分が何を食べたら良いかが分かる3週間メソッド。 自分や家族の健康を食事をもっと大切にしたくなる、そんな内容です。 【こんな方におすすめ】 ☆自分に合った食材や養生を知りたい ☆食や健康に興味がある ☆セミナーを受講する時間がないけど、山内メソッドを知りたい ☆自分ペースで山内メソッドを学んでみたい 所要時間:30分30秒 ※ご購入後にダウンロードをご案内するメールが届きますので、そちらからダウンロードしてご利用ください。 ※ダウンロードには有効期限・回数制限がありますので、ご注意ください。 ※ご購入後のキャンセル・返金は対応致しかねます。 ※メソッド動画は、申込者本人が個人の学び、復習に使用するためだけに用いてください。 ※インターネットやSNS等への掲載・アップロードは一切認めていません。 ※メソッド動画内の文章や写真・イラストの複製、頒布、譲渡、貸与、転載、二次利用は著作権の侵害行為となりますので禁止です。
MORE -
山内メソッドmedifood
¥4,400
ココロを癒す カラダに効く”あなただけの毎日ごはん” 自分に合った食材とココロとカラダのケア方法を知る、究極のメソッド誕生! 「頑張りすぎないで、もっと自分を大切にしよう。」 カラダは正直。カラダの声を聴かずに無理していませんか? 世界中で一番自分を大切にできるただ一人の存在は”自分自身”。 「頑張りすぎないで、もっと自分を大切にしよう。」 このメソッドは、自分を”診える化”して今の自分を知ることから始まります。 いくつかの質問に答えるだけで、今の自分がどんな《体調》にあるのか、 どんな《体質》をもっているのかを知ることができます。 今の自分に合う《食材》とココロとカラダのケア方法が分かるメソッドです。
MORE -
元気アップスープ
30%OFF ¥686
30%OFF
※8/1〜31のセール期間中は、納期が通常よりも遅くなります。恐れ入りますが、ご了承下さい※ 元気アップスープは、 薬膳専門アカデミーとしての長年の研究を活かし、ナツメやハト麦といった食材を中国伝統医学の原則を基に配合しました。乾燥果実から抽出されるエキスは自然な甘みとコクがあり、違和感なく楽しめるスープの素。 1袋で約2.5リットルのスープが作れます。 キューブ状に冷凍しておくと、お味噌汁やシチュー、カレーなど、いつものメニューが薬膳料理となって食卓に並びます。 原材料: ナツメ、リュウガン、キンシンサイ、ハト麦、クコ、白キクラゲ 保存方法: 直射日光・高温多湿を避け、常温で保存して下さい。 開封後は冷暗所で保存して下さい。
MORE -
こころ茶
30%OFF ¥630
30%OFF
※8/1〜31のセール期間中は、納期が通常よりも遅くなります。恐れ入りますが、ご了承下さい※ こころからリフレッシュ! 中国伝統医学(中医学)の考えに基づき、ハーブや薬膳食材をバランス良く配合。ジャスミンと、清涼感が楽しめるスペアミントも加え、心からリフレッシュできるお茶です。 【こころ茶の美味しい飲み方】 ポットに1人当たりティースプーン1/2杯のこころ茶を入れ、 沸騰したてのお湯(180cc/人)を注ぎます。 3分程蒸らした後、茶漉しで濾しながらカップに注いで下さい。 原材料: ジャスミン、クコ、ローズレッドペタル、ローズピンクペタル、チンピ、スペアミント 内容量:30g 保存方法: 直射日光・高温多湿を避け、常温で保存して下さい。 開封後は冷暗所で保存して下さい。
MORE -
ドライカレーキット
30%OFF ¥686
30%OFF
※8/1〜31のセール期間中は、納期が通常よりも遅くなります。恐れ入りますが、ご了承下さい※ ドライカレーキットは、 お肉や玉ねぎ、トマト缶などをご用意頂き、あとは付属の薬膳食材を水で戻して細かくし、炒めたり煮込んだり…。 とても簡単にご自宅で薬膳カレーを作ることが出来ます。 1袋で約6人分作ることができ、冷凍保存も可能です。 【鎌倉薬膳カレーの作り方】 1. クコは少量の水で戻しておく。 2. 水で戻したリュウガン、キンシンサイ、黒キクラゲは粗みじん切り、玉葱、生姜、 にんにくはみじん切りにする。 3. 鍋に油、生姜、にんにくを入れて香りが出るまで弱火で炒め、玉葱を入れて 透き通るくらいまで炒めたら、さらに挽肉を加えてポロポロになるまで炒める。 4. 3.にトマトの水煮、リュウガン、キンシンサイ、黒キクラゲ、 コンソメスープの素、カレー粉を加え、余分な水分がなくなるまで煮込む。 5. 塩(とお好みでガラムマサラ)を加えて調味し、器に盛ったごはんにかけ、細かく みじん切りにしたピーマンとクコを散らす。 保存方法: 直射日光・高温多湿を避け、常温で保存して下さい。 開封後は冷暗所で保存して下さい。
MORE -
かしこいおやつ
30%OFF ¥501
30%OFF
※8/1〜31のセール期間中は、納期が通常よりも遅くなります。恐れ入りますが、ご了承下さい※ 「かしこいおやつ」は、厳選した4種のナッツ(アーモンド、カシューナッツ、クルミ、ヘーゼルナッツ)に加え、かぼちゃの種の他、クコやリュウガン、焙じはと麦といった食材を使用しています。 ナッツ、クコをバランスよく配合。リュウガンを加え、焙じはと麦も加えることで、香ばしい味わいのおやつに仕上げました。 そのまま食べることが出来る商品です。 小腹が空いた時に、ポリポリお召し上がり下さい。 【こんな方におすすめ】 1.健康を意識したい方 2.甘さを抑えたおやつが欲しい方 3.お子さんに健康的なおやつを考えたい方 4.スマホやパソコンなどで目が疲れている方 5.食べ物でアンチエイジングを考えたい方 原材料: アーモンド、カシューナッツ、クルミ、ヘーゼルナッツ、クルミ、かぼちゃの種、クコ、リュウガン、焙じはと麦 保存方法: 直射日光・高温多湿を避け、常温で保存して下さい。 開封後は冷暗所で保存して下さい。
MORE -
上級枸杞(じょうきゅうくこ)
30%OFF ¥651
30%OFF
※8/1〜31のセール期間中は、納期が通常よりも遅くなります。恐れ入りますが、ご了承下さい※ 上級枸杞(くこ)は、 老舗の漢方を取り扱う会社の商品で上質な枸杞です。 スープ、炒め物、サラダなど、最もよく使われている薬膳食材のひとつです。 噛むとほんのり甘さがあり、そのままでも食べることが出来ます。 スイーツの彩りとしてもおすすめ。 当店は枸杞の産地である寧夏省産の枸杞を取り扱っています。 【枸杞の使い方】 ひたひたの水で20分程度浸して戻します。 汁気のある料理(スープや煮込み、お粥など)は、そのまま料理に入れると料理の汁気で戻ります。 そのままご使用の場合は、色の変色や効能的な関係上、仕上げの時に加えるのがポイントです。 ________________________________________ 内容量:75g 原産国:中華人民共和国 保存方法:直射日光・高温多湿を避け、常温で保存して下さい。 開封後は冷暗所で保存して下さい。
MORE -
枸杞(くこ)
30%OFF ¥560
30%OFF
※8/1〜31のセール期間中は、納期が通常よりも遅くなります。恐れ入りますが、ご了承下さい※ 枸杞(くこ)は、 スープ、炒め物、サラダなど、最もよく使われている薬膳食材のひとつです。 噛むとほんのり甘さがあり、そのままでも食べることが出来ます。 スイーツの彩りとしてもおすすめ。 当店は枸杞の産地である寧夏省産の枸杞を取り扱っています。 【枸杞の使い方】 ひたひたの水で20分程度浸して戻します。 汁気のある料理(スープや煮込み、お粥など)は、そのまま料理に入れると料理の汁気で戻ります。 そのままご使用の場合は、色の変色や効能的な関係上、仕上げの時に加えるのがポイントです。 内容量:75g 原産国:中華人民共和国 保存方法:直射日光・高温多湿を避け、常温で保存して下さい。 開封後は冷暗所で保存して下さい。
MORE -
大棗
30%OFF ¥546
30%OFF
※8/1〜31のセール期間中は、納期が通常よりも遅くなります。恐れ入りますが、ご了承下さい※ パンのような食感が面白い、ほんのり甘い大棗。 皮が柔らかいので、そのままお召し上がりいただけます。 【使い方】 スープやお粥に使う時は、そのまま棗を料理に入れて使います。 お茶にするときは、20分程度煮出して、エキスが出てから使います。 ________________________________________ 内容量:100g 原産国:中華人民共和国 保存方法:直射日光・高温多湿を避け、常温で保存して下さい。 開封後は冷暗所で保存して下さい。
MORE -
棗(なつめ)
30%OFF ¥364
30%OFF
※8/1〜31のセール期間中は、納期が通常よりも遅くなります。恐れ入りますが、ご了承下さい※ 【使い方】 スープやお粥に使う時は、そのまま棗を料理に入れて使います。 お茶にするときは、20分程度煮出して、エキスが出てから使います。 ________________________________________ 内容量:70g 原産国:中華人民共和国 保存方法:直射日光・高温多湿を避け、常温で保存して下さい。 開封後は冷暗所で保存して下さい。
MORE -
龍眼肉(りゅうがんにく)
30%OFF ¥756
30%OFF
※8/1〜31のセール期間中は、納期が通常よりも遅くなります。恐れ入りますが、ご了承下さい※ 龍眼肉(りゅうがんにく)は、 ムクロジ科のリュウガン属のリュウガンの果肉を乾燥させたもの。 そのまま食べてもおいしく、薬酒や料理に幅広く使えます。 【龍眼肉の使い方】 そのまま食べることが出来ます。 ◆デザート ヨーグルトに入れると美味しく召し上がることが出来ます。 ◆その他 細かく刻んで挽肉と炒め、ミートソースやそぼろなどに。 ワインに漬けて龍眼ワインに。(720mlに60g程度で3日間ほど漬けます) ________________________________________ 内容量:80g 原産国:タイ 保存方法:直射日光・高温多湿を避け、常温で保存して下さい。 開封後は冷暗所で保存して下さい。
MORE -
白木耳(しろきくらげ)
30%OFF ¥350
30%OFF
※8/1〜31のセール期間中は、納期が通常よりも遅くなります。恐れ入りますが、ご了承下さい※ 白木耳(しろきくらげ)は、 中国では銀耳(ぎんじ)と呼ばれ、不老長寿の薬として珍重されました。 【白木耳の戻し方】 さっと水洗いしてから、水、もしくはぬるま湯で20~30分ほど戻してから使用します。 乾物独特のにおいがあるので、気になる方はよく水洗いしてから使用して下さい。 また、水で戻すと10倍に増えるので、使用する際は量に注意して下さい。 ________________________________________ 【白木耳の使い方】 水で戻した後、サラダなど生で食べる場合は、サッと熱湯で茹でます。 スープや炒め物など、火を通して食べる場合は、予め茹でる必要はありません。 固い部分は取り除きますが、柔らかくする場合はそのままでも大丈夫です。 ◆デザート 水で戻した白木耳を柔らかくなるまで茹でます。 ザルに上げて水洗いをし、水気をよく切ったらシロップに漬けて出来上がり。 ◆汁物 お吸い物、味噌汁、スープ(中華・洋風) ◆その他 サラダ、お粥、炒め物、お鍋など 内容量:20g 原産国:中華人民共和国 保存方法:直射日光・高温多湿を避け、常温で保存して下さい。
MORE -
黒木耳
30%OFF ¥315
30%OFF
※8/1〜31のセール期間中は、納期が通常よりも遅くなります。恐れ入りますが、ご了承下さい※ 黒木耳(くろきくらげ)は、 キノコの一種で、クラゲに似た食感から木クラゲと名付けられました。 カリウム、鉄などを含み、食物繊維が豊富なノンカロリー食品です。 【黒木耳の戻し方】 さっと水洗いしてから、水、もしくはぬるま湯で20~30分ほど戻してから使用します。 戻した黒木耳に少量の片栗粉をまぶし、もみ洗いをすると汚れが取れ、食感もよくなります。 ________________________________________ 【黒木耳の使い方】 水で戻した後、サラダや和え物など生で食べる場合は、サッと熱湯で茹でます。 スープや炒め物など、火を通して食べる場合は、予め茹でる必要はありません。 固い部分は取り除きます。 ◆汁物 お吸い物、味噌汁、スープ(中華・洋風) ◆その他 カレー、サラダ、お粥、炒め物など ________________________________________ 内容量:30g 原産国:中華人民共和国 保存方法:直射日光・高温多湿を避け、常温で保存して下さい。
MORE -
金針菜(きんしんさい)
30%OFF ¥315
30%OFF
※8/1〜31のセール期間中は、納期が通常よりも遅くなります。恐れ入りますが、ご了承下さい※ 金針菜(きんしんさい)は、 ユリ科のカンゾウ、ヤブカンゾウ、ニッコウキスゲなどの花蕾を蒸して乾燥したもの。 よく高原に咲いているきれいな黄色のユリです。 金針菜は、黄金色で細長く針のものということからその名が付けられました。 タンパク質、ビタミンA、B、C、リンのほか、ほうれん草の約20倍の鉄分など ミネラル成分が豊富に含まれています。 【戻し方】 さっと水洗いし、水、もしくはぬるま湯で20分ほど戻してから使用します。 栄養分が戻し汁に溶け出すので、戻し汁も調理の際に一緒に使用すると良いです。 ________________________________________ 【使い方】 和え物やサラダなど、そのまま食べる場合は、サッと茹でてからお使い下さい。 炒め物、スープ、お味噌汁、蒸し料理と何でも使うことが出来ます。 細かく切ってハンバーグやミートソースの具、餃子の具としてもOK! ________________________________________ 内容量:35g 原産国:中華人民共和国 保存方法:直射日光・高温多湿を避け、常温で保存して下さい。 開封後は冷暗所で保存して下さい。
MORE -
陳皮(ちんぴ)
30%OFF ¥273
30%OFF
※8/1〜31のセール期間中は、納期が通常よりも遅くなります。恐れ入りますが、ご了承下さい※ 陳皮(ちんぴ)は、 温州みかんの皮の部分です。陳皮の採取時期は秋から冬の温州みかんが オレンジ色に完熟した時に皮を採取し、日陰干しを行って乾燥させます。 七味唐辛子の材料としても使われ、よい香りで、肉の煮込み料理、菓子や吸い物、 麺類などの香り付けに利用されています。 【戻し方】 少量の水に入れて20分程度ふやかしてから使います。 ________________________________________ 【使い方】 サラダのトッピング 魚・肉料理 お茶にブレンド(紅茶、緑茶、ほうじ茶など) ________________________________________ 内容量:30g 原産国:中華人民共和国 保存方法:直射日光・高温多湿を避け、常温で保存して下さい。 開封後は冷暗所で保存して下さい。
MORE -
サンザシ
30%OFF ¥378
30%OFF
※8/1〜31のセール期間中は、納期が通常よりも遅くなります。恐れ入りますが、ご了承下さい※ サンザシは、 中国原産のバラ科の植物の果実のこと。秋になると赤い果実をつけます。 生の果実も食べられますが、本商品のように熟したものを乾燥させたものが一般的です。 ※妊婦さん、胃が弱い方、胃酸過多、胃潰瘍の方はお控え下さい。 【使い方】 そのまま食べられます。 その他として、甘酸っぱいので酢豚などにパイナップルの代わりに入れるのもおすすめ。 ________________________________________ 内容量:100g 原産国:中華人民共和国 保存方法:直射日光・高温多湿を避け、常温で保存して下さい。 開封後は冷暗所で保存して下さい。
MORE -
はと麦
30%OFF ¥448
30%OFF
※8/1〜31のセール期間中は、納期が通常よりも遅くなります。恐れ入りますが、ご了承下さい※ 【戻し方】 米を研ぐ要領でよく水洗いしてから水に一晩つけて下さい。 ________________________________________ 【使い方】 【戻し方】を行った後、沸騰した湯で30分以上、お好みの固さになるまで茹でてからお使い下さい。 例)サラダ、スープなど ご飯と一緒に炊く場合は、【戻し方】を行った後、水洗い後水に一晩つけて炊飯器にお米と一緒に入れて炊いて下さい。 目安として、お米2合に対して大さじ2~3杯のはと麦を入れて炊きます。 ________________________________________ 内容量:100g 原産国:タイ 保存方法:直射日光・高温多湿を避け、常温で保存して下さい。 開封後は冷暗所で保存して下さい。
MORE -
焙じはと麦
30%OFF ¥350
30%OFF
※8/1〜31のセール期間中は、納期が通常よりも遅くなります。恐れ入りますが、ご了承下さい※ 香ばしくポリポリした食感。 そのままはもちろん、ほうじ茶や緑茶、スープやサラダ、 ヨーグルトのトッピングなどアレンジいろいろ。 ________________________________________ 【焙じはと麦の使い方】 そのまま食べることが出来ます。 ◆デザート ヨーグルトに入れると美味しく召し上がることが出来ます。 ◆その他 スープ、サラダのトッピング ________________________________________ 内容量:100g 原産国:タイ 保存方法:直射日光・高温多湿を避け、常温で保存して下さい。 開封後は冷暗所で保存して下さい。
MORE -
皿×皿流 薬膳ごはん〈ストレスに負けないレシピ59〉
30%OFF ¥1,190
30%OFF
鎌倉薬膳アカデミー学院長山内先生の著書。 ストレスにおすすめのレシピを盛り込んだ1冊です。 薬膳の基本的な考え方をイラスト入りで分かりやすくご紹介。 イライラの原因や症状によって、おすすめの食材や薬膳食材を掲載しています。 薬膳初心者の方にも安心の内容です。 料理は簡単なものから、おもてなしを意識したものまで、59レシピ。 美味しさを求めて、何度も試作を重ねて作ったレシピなので、ぜひ分量通りに作って下さい。 このサイトでしか買えない1冊です。
MORE -
オリジナル食材効能表
¥3,500
鎌倉薬膳アカデミーオリジナルの食材効能表です。 食材効能表は、薬膳を作る時のバイブル! 270種類以上の食材や食薬をまとめた全217ページのオリジナル食材効能表です。 食材別・効能別・五味・五性など、目的別から食材を調べることができます。 性味・帰経・効能・旬・産地などが紹介されているため、1冊あると毎日の食事作りに役立ちます。 ページ数217ページ 判型並製本B5判
MORE